2020年1月10日 / 最終更新日時 : 2020年1月10日 sholmes 雑記 皮肉の効いたジョーク 現在読んでいる「哲学書簡」の作者、ヴォルテールは中々の皮肉屋です。ただ、それ故か名言メーカーでもあるようです。例えば第十二信「大法官ベーコンについて」では、 どの世紀にも必ずでてくる政治家とか征服者のたぐいは、たいがい、 […]
2020年1月9日 / 最終更新日時 : 2020年1月9日 sholmes 雑記 バ美肉おじさんとは バ美肉おじさんという言葉を聞いたことはありますか。 いつも放送を楽しみにしている「ねほりんぱほりん」で取り上げられました。バ美肉おじさんとはバーチャル美少女受肉おじさんの略で、ネットで初音ミクのような美少女CGキャラにな […]
2020年1月8日 / 最終更新日時 : 2020年1月8日 sholmes 雑記 オンラインゲーム DEATH STRANDING(デス・ストランディング)というオンラインゲームをご存知でしょうか。 従来のオンラインゲームと違い、他プレーヤーに会わないのが特徴だとか。現在プレイしている知人にどんなゲームか聞いてみると「 […]
2020年1月7日 / 最終更新日時 : 2020年1月7日 sholmes 雑記 大好き!進研ゼミ(の漫画) 子供の頃、進研ゼミがやりたくて仕方がありませんでした。あの漫画を読んだら絶対やりたい!って思いますよね。ただ、その頃は別の教材を取っていて、進研ゼミがやりたいとは言えませんでした(白紙なので尚更)。 あの漫画の凄いところ […]
2020年1月6日 / 最終更新日時 : 2020年1月6日 sholmes 雑記 種痘と人類の知恵 小学4年生くらいの時でしょうか。「学習漫画・世界の歴史人物事典」(集英社)という本を買いました。ハーバーという名前の横に赤い字で「アンモニア」と書きこんである、恥ずかしい記録でもあり、知識を増やしてくれた恩書でもあるこの […]
2020年1月5日 / 最終更新日時 : 2020年1月5日 sholmes 雑記 もう一度学びたい世界経済 「もう一度学びたい世界経済(丹羽由一)」を読み終えました。 1級合格へ~読んでおきたいこの一冊!でも触れた「世界の経済ニュースがまるごとわかる本」とほぼ同じ内容でした。前文が変わったこと、読みやすくなったこと、値段が高く […]
2020年1月4日 / 最終更新日時 : 2020年1月4日 sholmes 雑記 哲学書簡 「哲学書簡(ヴォルテール/斎藤悦則 訳)」を読み始めました。 こちらも妻からのクリスマスプレゼントで、ヴォルテールがどんな人かも知りませんでした。調べてみると18世紀に活躍した人で、同時代を代表する啓蒙思想家の1人とのこ […]
2020年1月3日 / 最終更新日時 : 2020年1月3日 sholmes 雑記 人間ぎらい・イギリスとEU読了 「人間ぎらい(モリエール/内藤濯 訳)」「イギリスとEU(池上彰)」を読み終えました。 「人間ぎらい」はクリスマスプレゼントに妻からプレゼントされたもので、自分では選ばない本なだけに読むのを楽しみにしていました。貴族社会 […]
2020年1月2日 / 最終更新日時 : 2020年1月3日 sholmes お知らせ 2019年12月のニュースまとめをUPしました! ニュース検定対策!2019年12月のニュースまとめをUPしました!12月のニュースの振り返りにご利用ください。 まとめ中はBSで大逆転将棋を見ていました。元乃木坂の伊藤かりんさんは、時間がなくなるまでは上手いなあという指 […]
2020年1月2日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 sholmes 今月の主なニュース ニュース検定対策!2019年12月のニュースまとめ 2019年12月の主なニュースをまとめました。 ニュース検定に出そうな月別ニュースをまとめています。よって、スポーツ・芸能関係のニュースは省きました。また注目すべきニュースでも結果が確定していないものは省いています。公式 […]