2020年7月18日 / 最終更新日時 : 2020年7月18日 sholmes 雑記 メダカ メダカを飼うことになりました。 子供にしつこく「飼いたい!」と言われ、しぶしぶ飼うことに。そのうち親が世話することになるのは目に見えているので、はじめは反対していました。飼い方や必要なものを調べて準備するなら考えてあげる […]
2020年7月16日 / 最終更新日時 : 2020年7月16日 sholmes 雑記 藤井聡太プロがタイトル獲得 将棋の藤井聡太プロが棋聖を奪取、最年少でタイトル戴冠となりました。 あまりの成長スピードに言葉がありません。しかも渡辺明プロを相手に奪取ですから驚きです。現在、将棋界のトップと言えば渡辺三冠と豊島竜王・名人の2人。特に渡 […]
2020年7月12日 / 最終更新日時 : 2020年7月12日 sholmes 雑記 一九八四年を読み終えました TOP画像を変更しました。少しは夏らしい雰囲気になったでしょうか。 「一九八四年」(ジョージ・オーウェル/高橋和久 訳)を読み終えました。「すばらしい新世界」(オルダス・ハクスリー)とは真逆の世界、こちらは恐怖で支配する […]
2020年7月10日 / 最終更新日時 : 2020年7月10日 sholmes 雑記 棋聖戦第3局 将棋の棋聖戦第3局は、既報の通り渡辺棋聖が勝ち、対戦成績を1勝2敗としました。棋聖戦は5番勝負で先に3勝したほうがタイトル獲得(防衛)となります。戦型は藤井七段得意の角換わり腰掛け銀。私のネット将棋の得意戦法でもあります […]
2020年7月8日 / 最終更新日時 : 2020年7月8日 sholmes 雑記 近況 「気になるニュースメモ」を載せるタイミングで更新しようと思っていたら、ピンと来るニュースがなく更新が滞っていました。これまでほぼ毎日更新していたので、間が空くと変な感じがします。 ・読書 1984年(ジョージ・オーウェル […]
2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月3日 sholmes 雑記 昔の映画 子供と一緒に「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を見ました。 久々に見たのですが、あらゆる所に伏線が張り巡らされており、改めて良い映画だなと感心しました。今月は動画サービスの無料期間を利用して、興味はあったけど見ていない映 […]
2020年7月1日 / 最終更新日時 : 2020年7月1日 sholmes 雑記 今日から通常営業 ニュース検定の勉強はいったん終わりにして、今日から通常営業に入ります。 当サイトについては基礎本やおすすめ本のコンテンツ整理を中心にコツコツ更新を予定しています。読書については、まずは「1984年」(ジョージ・オーウェル […]
2020年3月30日 / 最終更新日時 : 2020年3月30日 sholmes 雑記 期末で大忙し 期末・期首が忙しいのはどこの会社も同じでしょう。 我社もご多分に漏れず忙しく、先週末から休日なしの早出・残業が続きます。例年のパターンだと今週いっぱいは耐える必要がありそうです。疲れていると本を読んでも眠くなるばかりでち […]
2020年3月27日 / 最終更新日時 : 2020年3月27日 sholmes 雑記 来週から1級の勉強を始めます 6月検定が無事、行われることを信じて来週の4/1から勉強を始めます。問題集はまだ発売されていないようなので、とりあえずはテキストを1周します。2級攻略の記事をUPしたら大きな更新は一区切り。読書も含め、本格的な試験モード […]
2020年3月26日 / 最終更新日時 : 2020年3月26日 sholmes 雑記 佐渡と言えば海の幸 将棋の王将戦7番勝負は渡辺明王将(棋王・棋聖)の防衛で幕を閉じました。 今シリーズは2勝3敗と先に追い込まれ、苦しい展開となった渡辺王将。カド番となった第6局で逆転勝利を収め九死に一生を得ると、最終第7局も混戦を抜け出し […]