2021年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年1月4日 sholmes 雑記 仕事初め 今日から仕事初めとなりました。久々の仕事で心地よい充実感があります。と言っても5日しか休んでいないのですが。これが社畜根性というやつでしょうか。 会社での同僚との会話は宝くじ関係が多かったです。「え、あの人が!?」という […]
2021年1月3日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 sholmes 雑記 新聞小説 新聞の楽しみの1つに新聞小説があります。 先月まで取っていた読売新聞では「やさしい猫」という小説がお気に入りでした。日本に住む外国人の抱える問題、特に難民収容所の長期拘束問題を掘り下げた辺りが興味深く読みました。国際結婚 […]
2021年1月2日 / 最終更新日時 : 2021年1月2日 sholmes 雑記 あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。 大人のためのニュースサイト管理人のsholmesです。今年も当サイトをよろしくお願いします。ここ最近は本を読んだり、子供のゲームに付き合ったりして過ごしていました。 本格的な試験勉強を始 […]
2020年12月19日 / 最終更新日時 : 2020年12月19日 sholmes 2020/11ニュース検定学習記 1級の結果が出ました 18日、2020年11月検定の結果が公式サイトにて発表されました。 さて、私の結果ですが &n […]
2020年12月16日 / 最終更新日時 : 2020年12月16日 sholmes 2019/11ニュース検定学習記 2020年11月のニュースまとめをUPしました! ニュース検定対策!2020年11月のニュースまとめをUPしました!11月のニュースの振り返りにご利用ください。11月検定では企業のTOBに関する出題もありました。その辺りも踏まえて扱うニュースを増やしています。 今日から […]
2020年12月16日 / 最終更新日時 : 2020年12月16日 sholmes 2020/11ニュース検定学習記 ニュース検定対策!2020年11月のニュースまとめ 2020年11月の主なニュースをまとめました。 ニュース検定に出そうな月別ニュースをまとめています。よって、スポーツ・芸能関係のニュースは省きました。また注目すべきニュースでも結果が確定していないものは省いています。公式 […]
2020年12月13日 / 最終更新日時 : 2020年12月13日 sholmes 2020/11ニュース検定学習記 罪と罰読了 「罪と罰」(ドストエフスキー/工藤精一郎 訳)を読み終えました。 傑作です。もっと早く読めばよかったと後悔しています。推理小説のような一面もあり、題名から受ける難しい印象は読書中、全く感じませんでした。主人公のラスコーリ […]
2020年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 sholmes 2020/11ニュース検定学習記 ネット広告 ここのところはずっと「罪と罰」を読んでいます。年末は忙しく、読書の時間を1時間半ほどしか取れないのが残念です。残念、と思うくらいに面白い本です。まだ上巻を読み終えたところですが、ドストエフスキーが合わなかったのか、カラマ […]
2020年12月5日 / 最終更新日時 : 2020年12月5日 sholmes 2020/11ニュース検定学習記 話題をいくつか 当ブログの検定モードは、公式サイトで合否が発表される日まで続けます。と言っても、検定が終わってしまったので雑談中心になりますが。 ・新聞広告 昨日の朝、新聞を読んでビックリしました。全面使った鬼滅の刃の広告が計4面、描き […]
2020年12月3日 / 最終更新日時 : 2020年12月4日 sholmes 2020/11ニュース検定学習記 罪と罰 「罪と罰」(ドストエフスキー/工藤精一郎 訳)を読み始めました。 同じくドストエフスキーの「カラマーゾフの兄弟」はそこまでピンとくる作品ではありませんでした。これがドストエフスキーと合わないのか、訳が古かったせいか、作品 […]