2020年3月24日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 sholmes 雑記 かわいそうなワニ 「100日後に死ぬワニ」というネットの4コマ漫画をご存知でしょうか。 100日後に死ぬことが決まっているワニの日常を描いた漫画です。主人公のワニは100日後に死ぬことを知りません。いつもの日常を過ごします。漫画には「死ま […]
2020年3月23日 / 最終更新日時 : 2020年3月23日 sholmes 雑記 この道を行こう 書家である武田双雲さんの著書に「書の道を行こう」があります。 今日から6月検定に備え読む本を変えました。定番問題の1つである、自民党改憲草案に関する本を読み返していたのですが、ふと「この道を行こう」と思いました。 今の憲 […]
2020年3月22日 / 最終更新日時 : 2020年3月22日 sholmes 雑記 星の王子さま読了 「星の王子さま」(サン・テグジュペリ/河野万里子 訳)を読み終えました。 面白かったです。初めて読んだのは小学2年生の頃だと記憶していますが、子供が読んでもピンと来なかっただろうなと思います。大人になって読むと印象が全く […]
2020年3月21日 / 最終更新日時 : 2020年3月21日 sholmes 雑記 白鯨読了 「白鯨」(メルヴィル/八木敏雄 訳)を読み終えました。 カラマーゾフの兄弟を読み終えたときの感想に似ています。面白いかと聞かれると「うーん…」。では、面白くなかったかと聞かれると「うーん…」。これは面白い!という類の作品 […]
2020年3月20日 / 最終更新日時 : 2020年3月20日 sholmes 雑記 株価乱高下 我が家のAlexa(アレクサ=Amazonが販売しているスマートスピーカー)は「今日の株価は?」と聞くとダウ平均株価を答え「日経平均株価は?」と聞くと、日経平均株価とは何かという説明をしてくれます。聞きたいのはそこじゃな […]
2020年3月19日 / 最終更新日時 : 2020年3月19日 sholmes 雑記 ゴールデンカムイ21巻発売 子供のころ好きだった本は冒険物でした。 中でもスティーブンソンの「宝島」は冒険あり、宝あり、謎解きありと少年の夢を詰め込んだ作品で何度も読み返したものです。日露戦争後の北海道を舞台にした漫画「ゴールデンカムイ」も宝あり、 […]
2020年3月18日 / 最終更新日時 : 2020年3月18日 sholmes 雑記 忍び寄る影 先日、取引先の近くの医院に人だかりができていました。新型コロナに罹った患者が出たそうです。報道では医療機関の名前が伏せられていました。念の為なのでしょうか、件の医院をチラッと覗いたら休診になっていました。 じわり、とウイ […]
2020年3月17日 / 最終更新日時 : 2020年3月17日 sholmes 雑記 気になるニュースメモ拡大版 記事が長くなったため「気になるニュースメモ」の拡大版をお送りします。 気になるニュースメモ ・米FRB、4年ぶりのゼロ金利。量的緩和も同時再開 米のゼロ金利政策はリーマンショック時の2008年12月~2015年12月以来 […]
2020年3月15日 / 最終更新日時 : 2020年3月15日 sholmes お知らせ ニュース検定1級攻略を全面リニューアル! ニュース検定を受ける前に~準備編を更新しました!ニュース検定1級対策~6月検定の勉強法も同時更新です。 お待たせしました、ニュース検定1級対策・勉強法の最新版です。問題集の活用法、テキスト未掲載となる2~5月半ばのニュー […]
2020年3月13日 / 最終更新日時 : 2020年3月13日 sholmes 雑記 2時間でわかる図解貿易新ルール入門読了 「2時間でわかる図解貿易新ルール入門」(中田一良)を読み終えました。 期待以上に良い本でした。GATT→WTO設立→現在のFTA・EPAへの流れから始まり、基本的なルールや、日本の通商政策など「そこが知りたい」というポイ […]