2019年度ニュース検定1級~今日の勉強 3/31

公式問題集について。

今のところ2級の問題はあまり変わった印象を受けないのですが、準2級の問題には変化が見られます。具体的には、図や写真を使った問題や考えさせられる問題が増えた点です。例えばP6の問2。しっかり図を見て考えないと答えられない問題になっています。単純に○増○減した、合区になった、という知識を問う問題は減っていくのでしょうか。

今日の勉強

・公式テキスト(2)日本国憲法の明日 (3)日本の政治と安倍内閣
・公式問題集 準2級(2)(3)、2級(2)(3)

P14の「9条に司法はどう向き合ったのか」は出そう。砂川事件は安保条約について、長沼ナイキ基地訴訟は自衛隊の存在について。どちらも地裁は違憲と判断。

本日は気になるニュースは特になし、結果待ちが多し。
明日はいよいよ新元号発表ですね。

コメントを残す