2019年6月ニュース検定1級レビュー(前編)
ニュース検定1級レビュー ~6月23日・午前~
朝7時に起床。
出張疲れのおかげ!?もあり、ぐっすりと眠れました。朝は奥さんが気を利かせてくれて、勝負に勝つのカツ丼でした。9時半、検定中ずっと噛めるように長持ちするタイプのガムと、牽制用の本(詳しくは6月22日のブログ参照)としてモンテスキューの「法の精神」を持って出発。奥さんからは「周りの目を気にするなら英字新聞でも持っていけば?」と言われたのですが、ちょっとカッコつけすぎかなと思いやめておきました。どうせ読めないですし。
検定開始時刻の3時間半も前に出発したのは、
(1)10時~、お気に入りの喫茶店で優雅に過ごす
(2)11時半~12時半昼食
(3)15分前に会場入り、モンテスキューで周囲を牽制
以上のような予定を立てていたので問題ないという判断でした。
が。
喫茶店で1時間半というのは無謀でした。ちびちび飲んでいたコーヒーも30分くらいでなくなり、10時40分に退店。おかわりなしの喫茶店で一杯500円のコーヒーを2杯、3杯も飲めるほどお金持ちではありません。検定前に優雅にコーヒー飲んでる自分カッコいい、という妄想ばかり先走ってました。
とはいえ近くには大きな本屋もあり、適当に見ているうちに11時半になったので予定のパスタ屋へGO。の、ハズだったのですが、なんと人気のラーメン屋が奇跡的に空いているではないですか!ということで予定変更、昼はラーメンとなりました。お味の方は…普通でした。がっくり。
15分前、いよいよ会場入りです。
>>2019年6月ニュース検定1級レビュー(後編)へ続く