南アフリカの優勝で幕を閉じる
ラグビーW杯は、準々決勝で日本を破った南アフリカが3度目の優勝を果たし幕を閉じました。前半は一進一退、スクラムから反則を誘発させペナルティキックで着実に得点を重ねる南アフリカと、リードされながらも一定の点差を保ち追いすがるイングランド。しかし後半、両チーム通じて初のトライを南アフリカが決めると、そのままイングランドを突き放し試合終了となりました。
これでラグビーも終わりかと思うと寂しさがあります。国内戦もTV放送してくれたら良いのですが、どうなんでしょう。また見たいと思えるスポーツが増えました。
気になるニュースメモ
3日分まとめて更新します。
・英、12月12日に総選挙。下院で可決
・就活ルール、2022年春入社組も現行通りで
・チリ、APECとCOP25の開催を断念。反政府デモの激化を理由に
APEC=アジア太平洋経済協力会議、COP25=国連気候変動枠組条約第25回締約国会議。ちなみにCOPはConference Of Partiesの略で締約国会議の意。COP=国連気候変動枠組条約締約国会議のことではないので注意