よくわかる石油業界読了

「よくわかる石油業界」を読み終わりました。

半分以上がガソリンスタンド(SS)の現状や提言をまとめたもので、思っていたのと違うなあというのが読後の感想でした。調べてみると、同書籍の<業界の常識シリーズ>は、その業界に初めて入る人への入門書という位置付けだったようです。確かにその視点で考えれば納得の構成です。ニーズが合わなかったのは残念でしたが、石油の価格がどのように決まるのかや原油の精製方法、どんな成分から何ができるかなど疑問点のいくつかは解消できました。次の一冊は石油と世界の関わりについての本を読む予定です。

今日の勉強

・公式問題集  準2級(20)、2級(20)、1級(経済 1~20)
・憲法5章、3月のニュースまとめを確認

コメントを残す