2019年11月のニュースまとめをUPしました!

ニュース検定対策!2019年11月のニュースまとめをUPしました!11月のニュースの振り返りにご利用ください。

現在、フィギュアスケートを見ながら更新しています。ロシアの選手は演技もさることながら、見た目もキュートですよね。ロシアと言えばバレエが有名です。フィギュアスケートが強いのは、そういった下地もあるのでしょうか。

さて、神奈川県の行政データが記録されたHDD(ハードディスクドライブ)がネットオークションに流出した事件がニュースになっています。一般的に使われる「ゴミ箱を空にする」では、見かけ上消えるだけで、データはHDDに残ったままです。詳細は省きますが、完全にデータを消去するにはHDDを破壊するか、物理フォーマットという手段が必要になります。ちなみに物理フォーマットというのは、物理で殴るわけではありません(笑)

個人のHDDなら復元されても恥ずかしい思いをするだけですが、官公庁はそういうわけにはいきません。事件を受けた総務省が求めたように、職員立会いのもと確実に処分していただきたいものです。

コメントを残す