日本のレジェンドたち

Jリーグが開幕しました。

注目はある意味「ドリームチーム」の横浜FC。監督が下平隆宏で、カズ、中村俊輔、松井大輔とおじさん泣かせのメンバーが多数います。球団創設の経緯と相まって応援したくなるチームの1つです。開幕戦はイニエスタを擁し、意欲的な補強で知られるヴィッセル神戸。押されっぱなしで選手には不満の残る内容だったようですが、1-1のドローで勝ち点1はキープできました。

横浜Fマリノスvsガンバ大阪戦では、ガンバの遠藤保仁選手がJ1の最多記録タイとなる631試合目をフル出場で飾りました。サッカーのような激しいスポーツで、40歳の選手が第一線でがんばる姿はカッコいいですね。

気になるニュースメモ

・南スーダン、暫定合同政権が発足
政府と反政府組織による合同政権
・イラン国会選挙、対米強行派が圧勝

コメントを残す