プロ野球開幕延期

なると思ってました。これは仕方ないですね。大相撲は行われていますが無観客はやりづらいだろうと思います。例年、このくらいの時期にはインフルエンザも鳴りを潜めてきます。コロナさんもお休みしてはいかがでしょうか。

さて、女性初の棋士を目指す西山朋佳三段が、竜王戦で青野九段と対戦して勝利を収めました。青野九段は70歳近い年齢で未だに現役(将棋の世界は成績が伴わなければ引退となります)、A級に11期も在籍した大ベテラン。悔しい結果となった三段リーグから中一日で立て直すタフさを見せてくれました。

対戦相手の青野九段は将棋史に残る研究家でもあります。近年でも有力戦法だった横歩取らせ戦法に対する「横歩取り青野流」と呼ばれる指し方で升田幸三賞を獲得しています。他にも鷺宮定跡や相横歩取り▲4六角といった現在まで有力とされる作戦の創始者で、あるイベントで青野九段の直筆扇子を当てた友人を羨ましく思ったものです。

将棋は無観客試合が当たり前。現在、どの棋戦も滞りなく進められておりホッとしています。

気になるニュースメモ

・レバノン、債務不履行に陥る見通し

 

コメントを残す