ニュース検定1級攻略を全面リニューアル!

ニュース検定を受ける前に~準備編を更新しました!ニュース検定1級対策~6月検定の勉強法も同時更新です。

お待たせしました、ニュース検定1級対策・勉強法の最新版です。問題集の活用法、テキスト未掲載となる2~5月半ばのニュース対策について、定番問題と解答テクニックを新たに追加、文章も1から見直しました。私の知っている1級対策全てを書いたつもりです。

この土日で何とかUPしたかったので、昨日はブログをお休みして作業を続けました。2週間以上前から編集していたのですが、推敲をしているうちにあれよあれよと時間が過ぎてしまいました。何とか間に合ってホッとしています。

「ニュース検定2級攻略」の記事を今月中にUP、11月検定の攻略を8月くらいにUPする予定です。

気になるニュースメモ

・新型コロナに対応、改正特措法成立。緊急事態宣言が可能に(13日)
新型インフルエンザ等対策特別措置法の対象に新型コロナウイルスを加えた改正法が成立。緊急事態宣言は、首相が対象となる地域を示し、都道府県知事が外出自粛や休校、施設の使用制限などを要請・指示する。宣言時の国会への事前報告は附帯決議にとどまった。

緊急事態宣言は、

(1)新型インフル等が発生、全国的かつ急速にまん延し
(2)国民の生活及び経済に甚大な影響を及ぼす事態、または恐れがあると認められる

という条件を満たしたときに出すことができる。(e-Gov(総務省行政管理局)新型インフルエンザ等対策特別措置法参照

・米が国家非常事態宣言、新型コロナ対策強化

コメントを残す