ニュース検定対策!2021年1月のニュースまとめ
2021年1月の主なニュースをまとめました。
ニュース検定に出そうな月別ニュースをまとめています。よって、スポーツ・芸能関係のニュースは省きました。また注目すべきニュースでも結果が確定していないものは省いています。公式テキスト範囲外からの出題対策に、参考になれば幸いです。
ニュース検定対策!2021年1月の注目ニュース
・01/06 米上院、民主党が2議席獲得で半数獲得
上院は共和50、民主50。ただし上院議長は副大統領が務め、賛否同数の時は議長が決裁票を投じるため、民主党が事実上の多数派となる
・01/07 4都県を対象に緊急事態宣言発令
東京、神奈川、千葉、埼玉の首都圏が対象
・01/08 元慰安婦訴訟で日本に賠償命令、主権免除適用せず
主権免除とは、主権国家及びその財産が、外国の裁判権から免除される(外国の裁判で裁かれない)という国際法上の原則のこと。ソウル中央地裁は「主権免除は反人道的犯罪に対して適用できない」として日本政府に賠償を命じた
・01/13 トランプ大統領、下院で弾劾訴追決議が可決
・01/21 バイデン大統領、パリ協定復帰に署名
WHO(世界保健機関)脱退も撤回
・01/21 河井案里被告に有罪判決、参院選買収問題で
東京地裁、公職選挙法違反
・01/21 国籍法の国籍喪失規定に合憲判決(東京地裁)
国籍喪失規定は、自ら希望して外国籍を取得すると日本国籍を失うとしたもの。同規定の違憲性を問う判決は初
・01/22 核兵器禁止条約が発効
・01/26 米露、新START「5年延長」で原則合意
新START=新戦略兵器削減条約、2011年発効(米・オバマ大統領、露・メドベージェフ大統領)
・01/27 トヨタ2020年世界販売首位、VWを抜き5年ぶり
・01/28 建設石綿訴訟、国とメーカーの責任確定(最高裁)
石綿=アスベスト。建設現場で石綿を吸い込み健康被害を受けたとする訴訟
・01/28 2020年の平均有効求人倍率1.18倍、過去3番目の低下幅(厚生労働省発表)
・01/29 第3次補正予算成立、総額19兆1761億円
・01/30 英国、TPP参加を正式表明