スポーツの秋

と言っても、観戦する方ですが。この週末はラグビーW杯ニュージーランドvsイングランドと南アフリカvsイングランド、サッカー観戦にフィギュアスケートと堪能できました。心はとても晴れやかですが、興奮しっ放しだった為か眠い眠い。休み休みになってしまったので、勉強時間が無駄に長くなってしまいました。

今日の勉強

・公式テキスト (26)難民・移民 揺れる世界
・公式問題集  準2級(8)、2級(8)、1級(社会・環境 17~20)

テキスト補足・英EU離脱

7月のメイ首相が辞任、ボリス・ジョンソン首相が誕生しました。8月、ジョンソン首相は10月半ばまで議会閉鎖を発表。しかしこれには違憲判決が下り議会は再開、更にEUに離脱延期を要請する法律が成立。10月31日の離脱に向け「合意なき離脱」を辞さない姿勢を示していたジョンソン首相は解散総選挙を議会に提案しました。解散には議員の2/3の賛成が必要ですが、議会はこれを否決。ジョンソン首相はEUに離脱延期を要請、現在EUはこれを協議中…という流れになっています。

この辺りの流れはNHK NEWS WEB「1からわかる!ブレグジット(ジョンソン首相編上・下)」で解りやすく説明しています。

コメントを残す