アラミスと于禁は女
ダルタニャン物語の第一部にあたる「三銃士」との出会いはTVアニメでした。酒井法子が歌うOP・夢冒険も大好きでしたし、何より剣でのバトルが男の子心をくすぐってくれました。
さて、作中一番衝撃的だったのは三銃士の1人、アラミスが実は男装の美女だったこと。衝撃の事実が明かされて以降、何故か戦闘シーンで服が切られることが増えたような気がします。そんなこともあり、三銃士は誰と誰と誰?と聞かれてもリーダー格のアトスとアラミスの2人は忘れずに答えられるようになりました。(そしてもう1人が思い出せない、3人いると1人忘れる法則)
アニメ終了後に児童向けの原作も読んだのですが、アラミスが男であったことに衝撃を受けました。そして先日、ヒロインのコンスタンスが既婚者で主人公ダルタニャンと不倫関係だったことを知り3度目の衝撃を受けました。児童向けの原作では未亡人だった記憶していたのですが、記憶違いだったのか、児童向けに設定が変更されたのか定かではありません。
デュマの作品ではモンテ・クリスト伯が好きだったので、ダルタニャン物語もそのうち読んでみたいと思います。もっとも、読みたい本は多いのに、読むペースがちっとも追いつかないので、まだまだ先になりそうですが。
気になるニュースメモ
・「桜を見る会」名簿の取り扱いで公文書管理法違反、菅氏認める
・英下院、EU離脱法案可決。1月末に離脱へ