2020年02月のニュースまとめをUPしました!

ニュース検定対策!2020年2月のニュースまとめをUPしました!1月のニュースの振り返りにご利用ください。

・OPEC協調減産協議が決裂

OPECとロシアを始めとする非OPEC加盟国による協調減産の協議が決裂し、原油価格が急落しました。原油価格は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で需要の落ち込みが見込まれることから、今年に入って低迷しています。今回の交渉決裂で世界の原油価格の指標となるWTIは1バレル約41ドル、週の始めは50ドル近かったことを考えるといかに落ち込んだかわかります。

円高も手伝ってガソリン価格が大きく下がるかもしれません。

・新型コロナウイルス感染者数

1位:中国
2位:韓国
3位:イラン
4位:イタリア
5位:日本

厚生労働省のwebサイト参考(2020.3.6付)。新聞ではジョンズ・ホプキンス大学などの集計が掲載されており、更に拡大していることがわかります。気になるのはイタリアとアメリカの致死率の高さ。他の国と何が違うのでしょうか。

 

コメントを残す