ニュース検定1級~今日の勉強 4/14
「経済指標 読み方のルール」(サイモン・コンスタブル/ロバート・E・ライト著/上野泰也 監訳/高橋璃子 訳)を読み始めました。副題に「ウォール・ストリート・ジャーナル式」なんて書いてあるうえに、扱う題材が経済指標なので難しそうなイメージですが、さくさく読めます。経済指標の意味が何となくしかわかっていなので、身につけたいと思い購入しました。様々な指標にどんな意味があるのか簡潔に書かれています。投資家向け、加えてアメリカ経済の読み解き方が中心の本ですが、いい勉強になっています。
今日の勉強
・公式テキスト
(25)米中の対立と世界 (26)難民・移民 揺れる世界
気になるニュースメモ
・OPECプラス減産合意、過去最大の減産へ
世界の原油生産量の約1割を減産。OPECプラスはOPECとロシア等OPEC非加盟国で構成される