ニュース検定1級~今日の勉強 6/13

「アフリカ 苦悩する大陸」(ロバート・ゲスト)を読み終えました。

なぜアフリカを多くの国は、多大な援助を受けながら思うような発展をしないのか。さまざまに考えられる原因のうち、作者がスポットを当てたのは政治でした。一例をあげると、政権の思惑1つで簡単に変わるルールや信用できない司法システム。確かにこういった国でビジネスを立ち上げようとするのは、私だったら二の足を踏んでしまいます。安心して商売ができませんから。

今、日本は豊かで政治も安定しています。ただ、今日アフリカの多くの国で起きていることが、将来の日本で起こらないとは限りません。そのためにも政治をしっかり監視する目を持たないといけないなと思いました。

今日の勉強

・公式テキスト
 (25)米中の対立と世界
・公式問題集
  1級記述式問題 暮らし(1)~(10)

気になるニュースメモ

・新型コロナ対策、2次補正予算成立
一般会計の歳出総額は31兆9114億円。補正予算としては過去最大、財源は全て国債で賄う。詳しい内容はNHK NEWS WEBの該当記事で。当初予算、1次補正予算合わせると160兆円超え

コメントを残す