ミックスボイス
最近、youtubeなどを見ながら歌の練習を始めました。
40過ぎてボイトレ~?と言われそうですが、プロフィールに「座右の銘は”It’s never too late”」なんて書いてますから頑張らないといけません。これが出来たらカッコいいんだよな~、気持ちがいいんだよな~、というのを目指す気持ちが、この歳になって生まれてきました。
さて、以前ブログで、高い声に自信があったと書きました。調べてみると、自分が出していた高い声の正体が裏声だったことがわかりました。喉を締めた状態(未だによく理解出来ていないのですが)だと出ない声で、これはこれで大事なテクニックとのことです。
ただ、歌手の出す「高いのに太い声」とは違います。あれはどうやって出しているのだろうと調べていくうちに、ミックスボイスという言葉に出会いました。このミックスボイスがプロの歌声を出す鍵になるようです。習得するにはやはり訓練が必要とのことで、動画で紹介されているボイトレを地道にやってみることにしました。
1年以内に習得する!…つもりでがんばります。
気になるニュースメモ
・WTO事務局長選、ヌゴジ・オコンジョイウェアラ氏が確実視
WTO=世界貿易機関。ヌゴジ・オコンジョイウェアラ氏はナイジェリア出身。就任が決まれば女性では初となる