Out of control

小さい頃、1つの遊びに夢中になっていると「そのやる気を勉強に向けてくれたら…」と言われたことのある人は少なくないと思います。私も同じことを言われ、勉強にやる気を向ける方法を考えたものです。最も、30歳位の時に、都合の良いものに都合良くやる気を振り分けられるようには作られていないことを悟り、以降無駄な抵抗はしなくなりましたが。

先日、取引先の若い女性が、映画エヴァンゲリオンの席取り合戦を勝ち抜いて初日に観に行った話をしてくれました。仕事が終わってからの鑑賞なんて行動的ですね、と言ったところ「好きなものには一直線なんで!」と元気良く返されました。好きなこと以外は、やらなくてはいけないことでも全く動かないのだとか。好きというエネルギーは偉大だなと思いながら聞いていました。

ところでエヴァンゲリオンが若い人にも人気があることに少々驚きました。なにしろ私が高校を卒業するかどうかの時の作品です。リメイクされていることは知っていましたが、興味があるのは初期の世代が中心なのかなと思っていました。息が長いですね。

コメントを残す

前の記事

東日本大震災から10年

次の記事

ヒゲ