ニュース検定1級~今日の勉強 05/01
本日、宮城県沖を震源とする地震がありました。
緊急地震速報がスマホに届いた時に、その仕組みを自慢気に話そうとしたところ「知ってる!P波とS波があって、P波の方が先に届くからそれを利用して知らせているんだよね」と子供に言われてしまいました。縦波と横波の違いまで説明してくれました。
学校で教わったそうです。驚いて教科書を見せてもらったところ、P波とS波には言及がありませんでした。聞くと先生が作ってくれた映像で覚えたとのことでした。先生、ありがとうございます。私が小学生の時は、そこまで習わなかったと思います。
緊急地震速報の仕組みについては気象庁の該当ページでわかりやすく説明してあるので、興味がある方はご覧ください。
今日の勉強
・公式テキスト
(8)コロナで膨らむ財政出動 (9)コロナ 世界経済を直撃
・公式問題集 準2・2級
(8)コロナで膨らむ財政出動 (9)コロナ 世界経済を直撃
いつもなら2周目の問題集はほぼ間違えないのですが、今回はちょくちょく間違えています。出来次第では3周目も視野に入れてます。時間的に厳しいので、避けたいのが本音です。