東京五輪開幕

東京五輪2020が開幕しました。

非難異論ありましたが、賽は投げられました。これ以上感染者が増えることなく、全ての選手が競技に参加できることを切に願っています。この舞台を目標にして長い長い期間、努力を積み重ねてきた選手たちのことを考えると、そう思わずにはいられません。

現在、開会式を見ながらこの記事を書いています。観客の人数に関係なく、式を盛り上げる、メッセージを訴えるパフォーマンスを行っている姿に感動しました。そして、ドラクエのOPテーマやFFの勝利のテーマ等が流れた時はびっくりしました。プレイしたことがある人はテンション上がりますよね。個人的にはクロノ・トリガーの勇者のテーマが良かったです(笑)

気になるニュースメモ

・プライマリーバランス、25年度も黒字化できず(21日)
プライマリーバランス=基礎的財政収支、内閣府試算。実質成長率2%台を想定しても、黒字化目標である25年度は2.9兆円の赤字となる見込み

・露ー独間パイプライン「ノルト・ストリーム2」米が容認(21日)
ロシアードイツ間を結ぶ、天然ガスを送るためのパイプライン。これまで米国が建設に反対していた

・リバプール港湾地区、世界遺産から抹消(21日)
世界遺産の抹消は3件目

・ユネスコ「軍艦島」挑戦労働者の説明不十分との決議を採択(22日)
決議内容は、世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」の軍艦島(端島)で朝鮮半島出身労働者に関する説明が不十分として、多くの朝鮮半島出身労働者がいたこと、日本の徴用政策について理解できる措置を求めるもの

 

コメントを残す