2019年度ニュース検定1級~今日の勉強 4/18
2019年度の政府予算案を見て「おや?」と思ったのは、歳入における税外収入の欄でした。なんと前年比27.5%増!大幅UPです。疑問に思い調べてみました。
税外収入とは、税金以外の収入のこと(当然ですね)で、具体的には国有財産の使用収入や売却金、日本銀行が納める国庫納付金などが該当します。今回大幅増となった要因は、預金保険機構の利益剰余金のうち8,000億円を繰り入れたため、とのこと。webにある当時の記事をななめ読みしたところ「奇策」「異例の対応」といった言葉もあり、珍しいことのようです。
公式テキストでは触れられていなかったので本番には出ないと思いますが、予算の増えた減ったは毎度取り上げられているので要チェックです。
・今日の勉強
公式テキスト(8)足踏みする財政再建 (9)実感なき「戦後最長」景気
公式問題集 準2(8)(9)その他のテーマ、2級(8)(9)その他のテーマ